【筋トレ初心者必見】自宅にジムを作る時に気をつけたい4つのポイント

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

未分類

今回は、ホームジムを作る時に気をつけたいポイントについてご紹介します。

私自身、新型コロナウイルスの感染拡大、更には自身も感染したことで、スポーツジムに行きづらくなってしまい

「なら自宅にジムを作っちゃえばいいんだ」という発想になりました。

私と同じようにコロナ禍でスポーツジムに行きづらくなり、自宅でジムをやりたいと考えた方も多いと思います。

「でもどういうことを気を付けたら良いかわからない」そんな悩みを持つ方のために、ホームジムの設置にあたって、自分で経験したことを踏まえて、気をつけたほうがいいポイントをまとめてみました。

床の補強

パワーラック単体でも数十kg、バーベルをかけた状態だと100kgは超えますので

ホームジムを作るにあたって、床の補強は必要不可欠です。

フローリングなどの室内の床であればコンパネなどの大きめの板で床にかかる圧力を分散して

その上にゴムマットを敷けば良いと思います。

庭などの地面に置く場合、防水対策をしっかり行ってコンパネが腐らないようにしましょう。

https://amzn.to/3zcK6JR

外に置くなら水で腐らないような素材にしましょう

Amazon.co.jp

天井の高さ

ホームジムの設置に必須なパワーラックですが、思った以上に大きいです、コンパクトなものでも200cm、大きいものだと230cmほどの高さになるものもあります。

室内にパワーラックを設置するときは、特に天井の高さに気をつけましょう。

Amazon | BODY DESIGN(ボディデザイン)パワーラック │ スクワット専用 台 補助ラック付き 筋トレ ウエイトトレーニング バーベルラック | BODY DESIGN(ボディデザイン) | スミスマシン
BODY DESIGN(ボディデザイン)パワーラック │ スクワット専用 台 補助ラック付き 筋トレ ウエイトトレーニング バーベルラックがスミスマシンストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

プレート置場

床の補強さえしっかり出来ていればプレートをそのまま床に置くでも問題ないですが

枚数が多くなってくると、スペースを取ってしまいます。プレートラックを使えば有効スペースを増やすことができます。

https://amzn.to/42PnxYX

風雨対策(屋外)

パワーラックなどのトレーニング器具は本来室内での使用を前提に作られているため、屋外に設置することはお勧めできません。

しかしどうしても屋外に置かなければならない方は、カバー等で雨風を防ぐこと

雨が降ったら必ず濡れた部分を拭き取ること、錆止めを定期的に塗って少しでも状態を維持して常に安全確認をしましょう。

Amazon | ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー スプレータイプ 300ml Holts MH1150 サビ取り不要 | 防錆剤 | 車&バイク
ホルツ 補修用品 錆止め&転換剤 サビチェンジャー スプレータイプ 300ml Holts MH1150 サビ取り不要が防錆剤ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

未分類
スポンサーリンク
izumicentralをフォローする
地下車庫〜カーライフにまつわるチカっとした発見を地下からチカっと発信

コメント

タイトルとURLをコピーしました